おすすめ情報
過去のおすすめ情報です。
2012/01/20
キャンバストート フリンク(ホルベイン画材)
ホルベインとトートバック専門ブランド “ルートート”のコラボレーションバッグ
第二弾!
クルクルッとまるめてコンパクトに持ち運べるキャンバスサイズのポータブルバッグ
が新発売。ルートートの特長である便利な「ルーポケット」に加え、外側にもポケッ
トがいっぱい。中身がこぼれ出ないよう口元にファスナーもついています。画材を持
ち運ぶのはもちろん、普段づかいにも快適な機能を追求したデザインが特徴です。
●キャンバストート フリンク F6
【サイズ】 W410×H490×D100mm
【耐荷重】 約6kg
【材質】 ポリエステル
【価格】 税込3150円(本体3000円)
【発注番号】 140 514
●キャンバストート フリンク F8
【サイズ】 W560×H460×D100mm
【耐荷重】 約8kg
【材質】 ポリエステル
【価格】 税込3465円(本体3300円)
【発注番号】 140 515
2012/01/13
「ヴィフアール水彩紙」シリーズ(マルマン)
学生でも使える低価格帯で最高級水彩紙の描き味を実現
文具製造・販売会社のマルマン株式会社は、学生でも使える低価格帯でありながら最高級水彩紙の描き味を実現し、ユーザーの多様な使用方法に対応すべく製本様式やサイズを豊富に取りそろえた水彩紙の新ブランド「ヴィフアール水彩紙」シリーズ(全49 アイテム)を全国の文具・小売店にて2012 年1 月より販売開始します。
「ヴィフアール水彩紙」シリーズは、紙の表面にほどこす絵の具のにじみや弾きの加減を調節するための凹凸(しぼ)を、羊毛糸で織った特別なフェルトを使ってつけています。そのため、水をしぼった時のような紙肌の自然な凹凸(しぼ)になり、描画時にもくずれにくく、水彩画の様々な技法に対応。絵具のノリや発色が良く、筆運びを良くするためににじみ止めの工夫がしてあります。
用紙は、水彩紙に十分な厚みのある特厚口(242g/㎡)を使用。回数を重ねた筆運びや、消しゴムの使用による紙むけを防ぐために表面も強化しています。酸性物質を含まない中性紙のため、黄ばみや劣化が少なく作品の保存性にも優れています。
ラインナップも充実しており、スケッチブックタイプ、パッドタイプ、ブロックタイプから1 枚だけの単紙まで様々なバリエーションを用意。 用紙の肌目もブロックタイプを除き全てのアイテムで、色の伸びが良く細密な表現ができる“細目”、色の深みが出しやすくグラデーションがかけやすい“荒目”、細目と荒目の中間の紙肌で適度にグラデーションをかけやすく、鉛筆、色鉛筆、パステルなど多目的に使用できる“中目”を用意するなど、豊富に取り揃えています。
廉価で最高級水彩紙の描き味を実現した本シリーズは、充実したラインナップにより、絵画初心者から水彩画セミプロまで幅広いユーザーに満足してお使いいただけます。
【種類・肌目・製本・価格(税込)】
- F0判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 798円
- SM判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 945円
- F2判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 1019円
- F3判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 1344円
- F4判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 1680円
- F6判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 2205円
- F8判スケッチブック(荒目、中目、細目)スパイラル 3360円
- B5判スケッチパッド(荒目、中目、細目)パッド 609円
- B4判スケッチパッド(荒目、中目、細目)パッド 1050円
- ポストカード判スケッチブック(荒目、中目、細目)ツインワイヤ 420円
- 絵手紙ポストカード(荒目、中目、細目)カット判 315円
- F4判ブロック(荒目、中目)ブロック 1575円
- F6判ブロック(荒目、中目)ブロック 2100円
- 四六判シート(荒目、中目、細目)単紙 252円
- 半切シート(荒目、中目、細目)単紙 126円
- 4切シート(荒目、中目、細目)単紙 63円
- 8切シート(荒目、中目、細目)単紙 32円
【販売】 全国の文具・小売店にて2012 年1月より順次販売開始
【お問合せ】 マルマンお客様相談室(TEL03-5925-6155)